第二回 「チャレンジ精神とたくさんの失敗~上達のコツ」
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第二回目ですね。でははじめていきましょう! ・・・・・・・・・・・・・・ フィルム時代は、撮影直後に撮影画像を確認できな
リスくん
インドへ行ったとき リスくんにであった。 可愛かったので見とれてたけど あわててシャッター切った。 間に合った♪ 【NIKON D5100 TAMRON18-270mm 1/400 秒; ; ISO 5
第九回 フラッシュは使ってはいけない
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第九回目です。 今回は臨場感を出す為、あえてフラッシュ禁止の話をさせて頂きます。 みなさん、フラッシュってどんな時使いま
第八回 構え(フォーム)の重要性
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第八回目です。今回は手振れ防止や長時間の撮影にも耐え得る 構えの重要性についてレクチャーさせて頂きます。早速はじめて行き
第九回 フラッシュは使ってはいけない
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第九回目です。 今回は臨場感を出す為、あえてフラッシュ禁止の話をさせて頂きます。 みなさん、フラッシュってどんな時使いま
第七回 Pモードと緑モードの違い
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第七回目です。今日は便利なPモードのお話です。 でははじめていきましょう! ・・・・・・・・・・・・・・ よく、講座を教
第六回 デジタル一眼のセットアップ その2
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第六回目です。前回に引き続きカメラのセットアップの話です。 でははじめて行きましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・
秋田の日
11月に秋田へ出張。 そのときの空き時間にスナップ 【LUMIX DMC-GM1S 12-32mm/f 1/400 秒 ISO 200】
第五回 デジタル一眼のセットアップ
こんにちは! 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第五回目です。今日はカメラのセットアップの話です。 でははじめていきましょう! ・・・・・・・・・・・・・・ デジタル一眼の優位性がわかったとこ
第四回 デジイチの優位性~写メとの違い その2
こんにちは、クッキーナッツパパです。 「クッキーナッツパパが こっそり教える一眼上達三つの秘訣」 の第四回目です。今日は前回の続きの話です。 ・・・・・・・・・・・・・・ スマホもデジタル一眼も 押せば写るので撮影行為自
ミモレット
うちの愛猫 ミモちゃん ♂ 【Canon EOS 60D EF40mm STM 1/80 秒; ; ISO 800】
ガンジス河 2
【NIKON D5100 TAMRON18-270mm 1/160 秒; ; ISO 800】